星は古くからある記号の一つで、タトゥーの図案としても良く使われる図柄の一つです。
男女問わず星のタトゥーを入れる人は多いですね。形も単純で小さく彫っても見栄えがする形なので、ファーストタトゥとして小さな星を彫るという人も多数いるようです。
星、と一言で言っても様々な種類があり、それぞれに意味があります。星の図案は古くから西洋・東洋問わず世界中で使われてきました。
五芒星

(c) Mukai
弾避け(多魔よけ)の意味合いがあるとして、帝国陸軍の軍帽にも五芒星が刺繍されていたという文献も残っています。
ノーティカルスター(nautical star)

(c)Vintage Collective
ノーティカルスターは、星の突起部分を半分に分けてそれぞれを違う色で配色した図案で、オールドスクールをメインに様々なタトゥーシーンで彫られています。

(c) Orellanipictures © I need a new pro account !!
ノーティカルスターを左の親指の付け根から手首にかけての位置に彫ると、その星がよりよい未来へいざなってくれるというジンクスもあります。
元々、この星の形は海に出る海兵などにとって目印となる北極星をかたどっているとも言われ、何かに迷った時に目印となるようにという意味も込められています。
また、ノーティカルスターはゲイコミュニティの間でも特別な意味を持つタトゥーで、手首にこのスターを彫ることによって自分の(ゲイであるという)ポジションを表すシンボルになる場合もあるようです。
流れ星・シューティングスター

by Phoney Nickle
流れ星には、願いがかなうという意味の他にも成功、幸運などの意味があります。
このようにブラック&グレーで彫られた流れ星も美しいですが、カラーでの流れ星も可愛らしい。

by (((o.kvlt)))
星だけではなく、このように他の図案を加えてアレンジした絵柄も楽しいです。
Nautical star – Wikipedia, the free encyclopedia
Star Tattoos | Moon, Shooting Stars, Nautical Star Tattoo Designs
五芒星 – Wikipedia
sponsored link
[...] 星のタトゥーと同様、太陽の図柄も世界中でポピュラーなもの。 [...]